30分 | 60分 | 90分 | 120分 | |
タイ式整体 | 3500円 | 6000円 | 8200円 | 10800円 |
足ツボリフレ | 3500円 | 6000円 |
40分 | 60分 | 90分 | 120分 | |
アロマトリートメント | 5000円 | 7200円 | 9200円 | 12000円 |
120分 | |
アーユルヴェーダ(アヴィヤンガ) |
インドと中国とタイが入り混じった
ハイブリッド療法。
・ インドのヨガ。
・ 中国の按摩と経絡。
・ タイのおおらかさ。
それが合わさって、すばらしい物が
生まれました。
欧米人からは
「世界で一番気持ちいいマッサージ」
と呼ばれ。
その施術の美しさから
「ヒーリングアート」と呼ばれています。
ストレッチいっぱいはコチラ
中国生まれと思われがちですが、スイス人看護婦からスイス人宣教師ジョセフ・オイグスターに伝わり、ジョセフが台湾に伝えました。
ジョセフを中国語で発音すると若石になります。
体系化されたのは台湾ですが、エジプトの壁画にも足を揉んでいる絵が残っていて、世界中で行われていたようです。
病気、未病の診断にすぐれ、足のむくみや冷え性にバツグンの効果を発揮します。
少し痛いですが、それに慣れるとやみつきになります(俺がそうですから^^b)
施術後は白湯を500ccくらい飲んでください。
反射区はコチラ
アロマテラピー=芳香療法
良い香りをかいで心と身体の緊張をほぐします。
優しいタッチのトリートメントで血行が促進され、
精油の成分が肌から浸透し、血液を循環しながら、自然治癒力を向上させ、体外に老廃物を排出させます。
むくみもとれ、肌のつやもアップ。
アーユルヴェーダは世界三大医学の一つで、
世界最古の伝統医学です。
インド・スリランカで生まれた役5000年以上の歴史があります。
アーユルヴェーダはより健康に長寿や若さを保つことを目的としています。
アヴィヤンガ=オイルを塗布する処置
全身のオイルマッサージです。
数十種類の薬草を使った手作りのオイルです。